2010年2月28日日曜日

Sat, Feb 27

Powered by twtr2src.

2010年2月27日土曜日

Fri, Feb 26

Powered by twtr2src.

2010年2月26日金曜日

ボクサー VS 砂糖

ボクサー VS 砂糖: "CHOOSE
CHOOSE WEB





ボクサーにとって、糖質は...。

みたいな話ではないのですが、釣られちゃいました?

すんません。

$CHOOSE-徳島の情報配信するブログ
$CHOOSE-徳島の情報配信するブログ



お話は『DROPBOX』と『SUGARSYNC』のオンラインストレージについて。


ストレージというのは、CD-RやDVDみたいなも保存するものという意味かな。

オンラインストレージは、その名の通りオンライン上にHDがあるような感じで、

データを保存していきます。


最近は、結構いろんな人が使っていて、いろんなサービスを使っている人が増えたように思います。

現在は『DROP BOX』が優位にあると思うのですが、

僕のおススメは『SUGAR SYNC』です。


オススメポイントは、

うーん、言葉でいうのは難しいのでググってみてください。


特定の人物とデータ共有できたり、ローカルに仮想HDを設定出来たり、

「それじゃ、あんまりDROP BOXとかわらんやん」と言われそうですが、

使ってみて下さい。


百聞一見にしかずです。

で、


新しくサービスが追加されました。

まず、日本語対応版が出来た。

まだ、ちょっと不安定かもやけど。


次に、メールで添付ファイルを送ると自動で、ストレージに保存されるサービスができた。

アカウント取得後、専用メールアドレスを手に入れて、そこに添付ファイルを送信すると

自動で、ストレージに保存されていきます。


iPhoneなどでは、アプリも出ているのですが、

スマートフォン以外の人でも、携帯で撮った写真を使って、PCブログを書く時とかに、

ストレージに保存した写真を使う癖をつけると、便利だと思います。



$CHOOSE-徳島の情報配信するブログ

これが、『SUGAR SYNC』


あと嬉しいのが、2GBまで無料で使用できます。

更に嬉しいのが、このサービスを紹介して誰かが入会すると、

紹介された側も、紹介した側も250MB加算されるというサービスがあります。


紹介の仕方は、メールで直接サービスを送る方法もあれば、

ここの下のように、リンクを貼って、そこを経由して入会しても

あなたにも、僕にも250MBの恩恵が受けられるそうです。


と、宣伝してみたり(笑)

僕も、恩恵欲しいもん...。



ということで、登録してみたい人は

『SUGAR SYNC』こちらからどうぞ



ではでは。






CHOOSE
CHOOSE WEB







"

Thu, Feb 25

Powered by twtr2src.

2010年2月25日木曜日

転載:記録用 掲載2万店舗のつぶやきを支援、ホットペッパーのサイト「FooMoo」がTwitter連携

掲載2万店舗のつぶやきを支援、ホットペッパーのサイト「FooMoo」がTwitter連携: "FooMoo掲載店舗は広告管理画面を操作するだけで、Twitter上に店舗情報やクーポン情報をつぶやけるようになる。たとえば、「今から2時間限定で生ビール半額」「今なら個室が空いています」など、リアルタイムに店舗情報を告知できるという。

"

転載:記録用 Flavors.me:利用中の各種オンラインサービスの情報を、簡単にまとめて一覧表示

Flavors.me:利用中の各種オンラインサービスの情報を、簡単にまとめて一覧表示: "

この記事をご覧頂いているということは、きっとFacebook、LinkedIn、Flickr、ないしはTwitter等、さまざまなウェブサービスを利用していて、情報があちこちに散らばってしまっていることを気にしているのではなかろうか。個人的な用途でも仕事上の用途で使うにしても、各種サービスの情報をひとつにまとめておくのは必要なことながら実現が難しい。それを解決するのが新たに登場したFlavors.meというサービスだ。利用しているさまざまなサービスの情報を、非常に簡単かつ効率的に一箇所にまとめておくことができるようになる。3ヵ月間のプライベート期間を経て、いよいよ公開サービスに踏み切ったところだ。


仕組みは見かけ通り非常にシンプルだ。ユーザ登録が完了すると、自分のFlavors.meページから、Flickr、Facebook、Twitter、またはLinkedIn等(またRSSフィードも登録できる)、最大15件までのオンラインサービスにリンクすることができるようになる。メジャーサービスにはAPI経由で接続するようになっており(OAuthやFacebook Connectで接続できるようになっている)、ほんの数分でカスタマイズ作業を行うことができる。


こうしてリンクした各種サービス情報はFlavors.meページに表示されるようになり、簡単にアクセスすることができるようになる。表示はごちゃごちゃといろいろなものを表示するのでなく、非常にシンプルなものだ。サイトで用意しているテンプレートは各種オンラインサービスの名称の上にユーザ名を記載するというだけだ。各種フィード情報をクリックすると、その内容がスムーズに画面上に表示される仕組みとなっている。画面表示は非常に滑らかに推移する。尚、ページ上のカラーや背景画像ないしレイアウトは好みに応じて設定できるようにもなっている(ただし今のところ選択できるレイアウトオプションはごく少数だ)。


いったいどのようなことができるのかについては私、Jason Kincaidのページを参考にしてみて欲しい。ちなみにこのページを作成するには10分程度しかかかっていない。もう少し時間をかければより見やすいレイアウトに調整することができることもお忘れなく。


もちろんこの種のプロフィール情報とりまとめサービスとでも呼ぶべきサービスは、他にも数多く存在する。chi.mpcard.lyUnHubなどもそうだし、Google Profileも仲間に入れて良いかも知れない。ただFlavors.meは非常に簡単に使うことができ、成果物もなかなかすばらしいものだと思える。


尚、Flavors.meの基本機能は無償で提供されている。プレミアムサービスも用意しており、こちらは年間$20となっている。収益についてはこのプレミアムサービスであげていくつもりのようだ。プレミアム版では専用のドメイン名が利用でき、リアルタイム統計情報を閲覧でき、そしてページ内にコンタクトフォームを埋め込むことができるようになる(コンタクト情報については、基本版でもAbout欄にメールアドレスを入れておけばそれで済むという話もある)。


このFlavors.meを構築したのはVimeoのエグゼクティブだったJonathan Marcusと兄弟のDavid Marcusによって設立されたHiiDefというインキュベーターだ。






Flavors.me from Jack Zerby on Vimeo.



原文へ


(翻訳:Maeda, H)




"

Wed, Feb 24

Powered by twtr2src.

転載:記録用 おすすめのデザイン本「ジャパンデザイン
グッドデザインアワード・イヤーブック
2009-2010」

おすすめのデザイン本「ジャパンデザイン<br>グッドデザインアワード・イヤーブック<br>2009-2010」: "毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回はおすすめのデザイン本「ジャパンデザイン グッドデザインアワード・イヤーブック 2009-2010」です。


gd09_10.jpg

2009年度「グッドデザイン賞」の受賞作品を網羅、数々の優秀なデザイン作品に出会える一冊となっています。

詳しくは以下

毎年数多くの作品がノミネートされ、その中から優秀な作品が選定、大きな注目を集め続ける「グッドデザイン賞」。最新の2009年度受賞作品が一冊の本になりました。グッドデザイン大賞を受賞した「岩見沢複合駅舎」を始め、金賞各賞、また新しく新設されたフロンティアデザイン賞などの受賞作品も含め、1,034点を収録。今の'グッドデザイン'を知る、見る、感じる上では欠かすことができない内容となっています。

gd09_10_02.jpg

gd09_10_03.jpg

審査委員による「私の選んだ一品」は、それぞれのコメントも含め必見。デザインを手がける全ての方に贈られる究極の一冊ではないでしょうか?
毎年、どんどん進化を続けるグッドデザイン賞、今年はどんな変化を見せてくれるのか、とても楽しみですね。

書籍は下記サイト、またはAmazonにて購入可能です。

本・別冊:ジャパンデザイングッドデザインアワード・イヤーブック2009-2010|宣伝会議



関連記事

おすすめのデザイン本「ACC CM年鑑 2010」
おすすめのデザイン本「きれいな欧文書体とデザイン 名作書体の特色とロゴづくり」
おすすめのデザイン本「iPhoneカメラライフ」
おすすめのデザイン本「m&m&m’sのコラージュレッスン」"

2010年2月24日水曜日

転載:記録用 Eye-Fiカードの自動アップロード先に「cocoaギガストレージ」を追加

Eye-Fiカードの自動アップロード先に「cocoaギガストレージ」を追加: "アイファイジャパンは2月9日、Eye-Fi カードを利用して自動アップロードができるオンラインサービスに、ブログサービス「cocoaギガストレージ」を追加したと発表した。

"

転載:記録用 Google Chrome の操作性、キーバインドを強化する拡張機能8個

Google Chrome の操作性、キーバインドを強化する拡張機能8個: "

そろそろGoogle Chromeを本格的に使ってみようと思い、操作感を向上させる拡張機能を色々とインストールしてみた。基本的にキーボードショートカット大好き、マウス操作はできるだけ少なく、という志向です。TwitterやGmailなどのウェブサービス通知系の拡張機能は、気が散るのであまりいれていません。




Shortcut Manager



まずは、これが無いと生きていけないキーボドショートカットのカスタマイズ。キーボード操作だけで、Bookmarkletの呼び出しや、ウェブサイトへの移動ができる。FireFoxのkeyconfigと同じ機能をChromeで実現。例えば、



shorcutmenu



'Ctr+d'で、deliciousにブックマークスする。



document.location = 'http://delicious.com/save?url='+encodeURIComponent(window.location.href)+'&title='+encodeURIComponent(document.title)+'&v=5&';


'Ctr+m'で、Gmailにアクセスする。



document.location = 'https://mail.google.com/mail/?shva=1#';

などなど、よく使うサイトをマウスを使わずに、どんどん切り替えて表示できます。







AutoPagerize for Chrome



AutoPagerize


色々なニュースサイトや、検索結果のページ分割を自動で読み込んでくれる。『次へ』をクリックする必要が無くなる。






LDR open in background tab



livedoorReader


Chromeは、Greasemonkeyスクリプトを直接利用できるのが素晴らしい。Livedoor Reader で、'p'キーでピンを立てた記事を'o'キーで開くときに、タブのバックグラウンドで表示するスクリプト。これを入れないと新しいウィンドウがポップアップしてしまう。






  • Input Focus


  • 検索サイトなどで、意外と便利なショートカットキーを追加してくれる。Macでは Cmd+Alt+L、Windowsでは Crtl+Alt+L を入力すると、画面内のフォームのInput入力欄を選択。キーワードを入力してリターンを押せば、ほとんどのサイトでマウスなしで検索できる。




    似たような拡張機能として、OpenIDの入力欄を自動で埋めてくれるエクステンション。








    Create Link


    見ているページのHTMLを作成。カスタマイズが可能なので、引用文やwikiリンクなど色々な記法に対応できる。






    その他



    その他にも操作性を改善する拡張機能として、以下を入れています。









    これで、かなり快適なスピード感でウェブサーフィンできるようになりました。

    "

    Tue, Feb 23

    Powered by twtr2src.

    2010年2月23日火曜日

    転載:記録用 ユニクロ 難民支援の古着回収通年に

    ユニクロ 難民支援の古着回収通年に: " ユニクロは、CSR(企業の社会的責任)活動の一環として、全国の店舗で年2~3回の割合で実施していた使用済み商品の回収期間を3月1日から通年にすると発表した。対象商品はユニクロで販売した全商品で、事前に洗濯した衣料品のみ受け付ける。"

    転載:記録用 充電完了で物理的に抜けるコンセント Leech Plug

    充電完了で物理的に抜けるコンセント Leech Plug: "

    Filed under:



    待機電力を削減するためにON / OFFスイッチのついた電源タップはよくみかけますが、携帯電話の充電器など、一定のタイミングで給電をオフにしたい場合もあります。というわけで考案された (らしい) Leech Plug は、充電が完了すると物理的に引っこ抜けるプラグ。 電力を横取りする寄生生物のような名称なのは、作者いわく満腹すると落ちるヒルを参考にしているから。

    機器ごとに異なる電源管理や消費電力に対してどのように充電完了を判定しているのかが気になりますが、解説では単にタイマーを使うとあります。続きは「最後の一葉」的な切なさを漂わせる試作品デモ動画。控えめな落ちる音と床のプラグで充電完了が分かる製品としてならほんのりと意義があるかもしれません。

    [Thanks, Kevin]

    UberGizmo

    Continue reading 充電完了で物理的に抜けるコンセント Leech Plug

    Read | Permalink | Email this | Comments"

    Mon, Feb 22

    Powered by twtr2src.

    転載:記録用 音楽と建物と太陽光で作る新感覚の映像作品「Lumitectura」

    音楽と建物と太陽光で作る新感覚の映像作品「Lumitectura」: "音楽を表現する為の映像作品は様々なアイデアが展開されており、音楽と映像が合わさる事でよりコンセプトや作品が持っているものが伝わるものになります。今日、紹介する「Lumitectura」は人工物である建築物と、太陽の光を利用した映像作品です。

    ludutere_01.jpg

    実際の作品がvimeoに公開されていましたので下記に貼付けておきます。なかなか言葉では伝えづらい所がありますので、まずはご覧ください。

    詳しくは以下

    Lumitectura from barno on Vimeo.



    こちらは明け方の2時から6時までの時間で撮影された、建物にあたる太陽の光の動きをマスキングして編集し音楽と同期させています。大きな人工物と、太陽の光が音楽に合わせて動く様は、大きなスケール感を感じながらも箱庭的な感覚も感じる面白い作品でした。また同じコンセプトでも二度と同じものは撮れない唯一感みたいなものも感じました。

    こちらの作品で流れている音楽はSaltilloのアルバムGanglionからのもので、GanglionはiTunesでも配信されています。音の方が気になったと言う人はそちらもチェックしてみてください。

    Lumitectura on Vimeo

    関連記事
    クリエイティブな名刺コレクション「44 Awesome Business Card Designs that Will Inspire You」
    金属片やプラスチックの食器などから生み出された動物造形Sayaka Kajita Ganz「Recycled Sculptures」
    音を光に変換するインタラクティブアート「Clavilux 2000 Visualization」
    日常の音を組み立ててつくるアートクリップ If You Could Collaborate「Danse Dance」"

    転載:記録用 はてな、iPhoneアプリ版「はてなブックマーク for iPhone」をリリース

    はてな、iPhoneアプリ版「はてなブックマーク for iPhone」をリリース: "

    画像(159x240)・拡大画像(283x425)

    はてなブックマーク for iPhone

    はてなが、はてなブックマークのiPhoneアプリ版「はてなブックマーク for iPhone」を、App Storeにて無料配付を開始したと発表しています。




    続きを読む

    "

    転載:記録用 週刊isologue(第47号)スタートアップ(ベンチャー)企業の現物出資

    週刊isologue(第47号)スタートアップ(ベンチャー)企業の現物出資: "

    先週の現物出資は「あまりさわやかでないお話だねえ」というご意見を何人かからいただいたので(笑)、今週は新しく設立する会社や設立したばかりの会社が現物出資を活用する「さわやか」なケースについてお話したいと思います。




    201002222354.jpg


    目次とキーワードは以下の通り。



    • 現物出資をするニーズにはどんなものがあるか?


    • 設立時の現物出資の手続き


    • ベンチャー設立で有価証券を現物出資するなんてことある?


    • 公認会計士等に調査を頼むコストパフォーマンス


    • 現物出資以外のスキームとの競合度


    • 上場等を目指すベンチャーは法律上現物出資が可能でも気をつけるべきことがある。


    • 増資時の現物出資の手続き


    • よく考えると不思議なDES(Debt Equity Swap)の規定


    • 将来あるベンチャーが現物出資を行う場合の注意事項まとめ


     


    ご興味のある方は、下記からお申し込みください。


    (ではまた。)

    "

    2010年2月22日月曜日

    転載:記録用 YouTubeは「ネット生放送」を制覇するか:ウッズの会見生中継

    YouTubeは「ネット生放送」を制覇するか:ウッズの会見生中継: "ゴルフのタイガー・ウッズ選手の謝罪会見を、『YouTube』等が生中継した。『YouTube』が1つの放送局としての地位を確立し始めことを示すものだ。

    "

    転載:記録用 グーグル、電力取引権の認可を取得

    グーグル、電力取引権の認可を取得: "連邦エネルギー規制委員会(FERC)はGoogle Energyに対し、電力会社と同様に電力の売買を行うことを認可した。

    "

    Sun, Feb 21

    Powered by twtr2src.