2010年2月17日水曜日

転載:記録ブログ Opera、Safari for iPhoneより6倍高速なブラウザ「Opera Mini」を発表

Opera、Safari for iPhoneより6倍高速なブラウザ「Opera Mini」を発表: "









Operaが、iPhoneに標準搭載されているブラウザSafariより6倍高速という「Opera mini」を発表しました!


Opera Softwareは、「iPhone」用の同社製ブラウザを3Gネットワークで使用した場合、iPhone標準搭載の「Safari」よりも6倍高速だと主張している。Operaは、バルセロナで開催中のMobile World Congressで、開発者のiPhoneに搭載した「Opera Mini」のデモンストレーションを行っている。現在Appleは他社のブラウザをiPhoneのプラットフォームに受け入れていないため、Operaは同ブラウザをApp Storeに申請していない。ただし、同社創設者のJon von Tetzchner氏はデモの際、いずれ申請は行うつもりだとZDNet UKに語った。

引用元:オペラ、iPhone用「Opera Mini」を披露--「Safariより6倍速い」と主張:ニュース - CNET Japan




高速なブラウザはありがたいですねー。





3G回線だと特に遅いことが多々あるので、3GだとSafariの6倍速いといわれる「Opera mini」が選択肢の一つとして増えるのはユーザとしてはありがたい。





ただ、問題なのが、AppleがSafari以外のブラウザエンジンを認めていないこと・・・。





Opera側は、クライアントサーバシステム(つまりエンジン部分はOperaのサーバを経由して使うのかな?)であるためAppleのSDKライセンスに抵触しないからApple側が審査拒否することはないだろうと説明しているようですが・・・。





ぜひAppleも硬いこといわずに、受け入れてほしいものですな〜。僕としてはChromeやFirefoxも将来的に受け入れて欲しいものですが。もちろんプラグインが使える形で・・・。





おそらくAppleにプレッシャーをかける意味でOperaも審査前に、報道陣に披露したのでしょうな〜。さぁてどうなりますやら!?



"

0 件のコメント:

コメントを投稿