
CHOOSE WEB
ボクサーにとって、糖質は...。
みたいな話ではないのですが、釣られちゃいました?
すんません。

お話は『DROPBOX』と『SUGARSYNC』のオンラインストレージについて。
ストレージというのは、CD-RやDVDみたいなも保存するものという意味かな。
オンラインストレージは、その名の通りオンライン上にHDがあるような感じで、
データを保存していきます。
最近は、結構いろんな人が使っていて、いろんなサービスを使っている人が増えたように思います。
現在は『DROP BOX』が優位にあると思うのですが、
僕のおススメは『SUGAR SYNC』です。
オススメポイントは、
うーん、言葉でいうのは難しいのでググってみてください。
特定の人物とデータ共有できたり、ローカルに仮想HDを設定出来たり、
「それじゃ、あんまりDROP BOXとかわらんやん」と言われそうですが、
使ってみて下さい。
百聞一見にしかずです。
で、
新しくサービスが追加されました。
まず、日本語対応版が出来た。
まだ、ちょっと不安定かもやけど。
次に、メールで添付ファイルを送ると自動で、ストレージに保存されるサービスができた。
アカウント取得後、専用メールアドレスを手に入れて、そこに添付ファイルを送信すると
自動で、ストレージに保存されていきます。
iPhoneなどでは、アプリも出ているのですが、
スマートフォン以外の人でも、携帯で撮った写真を使って、PCブログを書く時とかに、
ストレージに保存した写真を使う癖をつけると、便利だと思います。

これが、『SUGAR SYNC』
あと嬉しいのが、2GBまで無料で使用できます。
更に嬉しいのが、このサービスを紹介して誰かが入会すると、
紹介された側も、紹介した側も250MB加算されるというサービスがあります。
紹介の仕方は、メールで直接サービスを送る方法もあれば、
ここの下のように、リンクを貼って、そこを経由して入会しても
あなたにも、僕にも250MBの恩恵が受けられるそうです。
と、宣伝してみたり(笑)
僕も、恩恵欲しいもん...。
ということで、登録してみたい人は
『SUGAR SYNC』こちらからどうぞ。
ではでは。

CHOOSE WEB
"
0 件のコメント:
コメントを投稿