2010年3月1日月曜日

転載:記録用 ネット配信 vs 紙 vs 放送

ネット配信 vs 紙 vs 放送: "



最近のムーブメント



■Ustream、ニコ生のコンテンツが急速に発展中



「朝ダダ」にて、ついに田原総一郎、河野太郎まで出演。

UStreamは、そらのさんのチャンネルで配信されていました。



約1万人のネットユーザーを日曜夜のTVから引き剥がしたようです。



メリットは、時間の融通が聴く、CM中心の時間軸構成に捕らわれないので、特に政治家の話には向いてますね。



UStreamでは、1チャンネルで5000人ぐらいが限界、、、なのかな?!



それに対して、TV放送は、数百万人以上が同時に閲覧できる設備が整っているわけです。



そう考えると、UstreamでTVの真似しても仕方がない、と思うかもしれません、、、が、しかし、実際に携帯を持ち歩いてみると、ワンセグは携帯で電波はなかなか入らないですね。



実質的にテレビは「家で見るもの」というメディアから脱してないと思います。



それに対して、UStreamはiPhoneで見ることができますね。つまり、携帯電話が繋がれば見ることができます。



ここまで考えてみると、もしかしたら「つながりやすさ」という意味では、放送電波よりも優れていると考えられるのかもしれません。



TVがブロードキャストだとすると、ストリーミングは、ナローキャストと言われたりしますが、ある程度のリテラシーがある人同士が議論をじっくりするのに向いているんだと思います。



まさに、「持つものと持たざるものの差が広がる」メディア、なのかもしれません。



基本は、何かしらの教育系に向いてると思う。

みんな勉強しようよ!という日本も悪くないです。



あと朝生と朝ダダの違いについて「同じじゃないか!」と、疑問を書いている人がいるかもしれませんが、日曜の夜8時から夜中まで5時間も番組を流すことができること自体が既に差別化要因ではないでしょうか?



TVでは、それをやるのは無理だから、真夜中にやってるわけですよね。



ビジネスを最大化、最適化したが故に、巨人になって足元をすくわれるような流れというのは微妙な気持ちですが。





■AM,FMのラジオ番組がインターネット配信するんだそうな。



既に先行してTokyoFMが、iPhoneアプリでラジオを配信しています。



実際にラジオを使ってみるとそもそもAM,FMラジオというのは、都心部では入りません。電車はもちろん、鉄筋コンクリートの集合住宅でも厳しいですね。



iPhoneアプリによるTokyo FMアプリによって、携帯電話が通じるところでは、安定した音質で聴けるわけです。



単純に、カバレッジが大きくなるという面で、ネット配信は有利だと思います。



そもそもラジオの聴き方を知らない人も最近いるという話もあるので、うまくすればニューメディアとして認識される可能性もありますね。



再ブレーク手前の芋焼酎とかホッピー、ハイボールの匂いがします。





課題としては、配信地域の制約があるのと、TokyoFMアプリについては、CMが流れていないというビジネスモデルの部分が整っていないこと。



ラジオはCMも含めてラジオだと思うので、かなり寂しいです。



TokyoFMのアプリは、GPSで配信地域をコントロールしていて、TokyoFMの配信地域でしか聞けないようですが、この考え方は、そのままで配信地域の制御とCMと、地域ごとに制御できることを示していますね。



広告収入の分配を電通規模の会社がうまくコントロールしてあげることで、この仕組みはラジオのネット配信の問題点を解決するかもしれません。



そういう意味では主役は、iPhoneやAndroidであり携帯電話ということになると思います。au携帯はFMチューナーを搭載してラジオのアピールをしていたわけですから、うまくネット配信にも乗ってほしいですね。





■日経新聞が電子化



月4,000円で、朝刊と夕刊が読める。



紙の新聞を取ると、朝刊で約3,600円、朝刊夕刊セットで約4,400円なので、電子化された情報で完結しようと思ったらお得ですね。



高い、という声を聞くのですが、どの辺が高いのかがよくわかりません。



最近、堀江さん、磯崎さん、佐々木さんの有料メルマガで月3,000円弱払ってるので、ニュースが毎日配信される新聞が4,000円ってのは高くはないと思っています。



それよりは、配達店に他の新聞の営業するチャンスを与えないのと、古新聞が溜まっていかないというあたりで、かなり興味深いです。



iPhone,iPad、ノーパソにダウンロードして電車の中で読めるとかなら、うれしいんだけどなぁ。どうなんでしょうか?!





しかし、いよいよ面白い時代になってきましたね!

"

0 件のコメント:

コメントを投稿